人生はB級ホラーだ。

良い作家さんになりたい鳥谷綾斗のホラー映画中心で元気な感想ブログ。(引っ越しました)

ドラマ/この動画は再生できません

アマプラで観たホラードラマです。
2022年制作、日本のホラーミステリドラマです。

 

 

 

 

【あらすじ】
実話系心霊DVDを制作する映像編集者・江尻と、監修役でオカルトライターの鬼頭。
二人は、視聴者から投稿された映像の裏に隠された『真実』を解き明かしていく。

 

【ひとこと感想】
江尻が天才すぎる。だが……? 恐怖もミステリも楽しめるお得すぎるホラー。

 

※今回はふんわりネタバレです。

※未鑑賞の方はブラウザを閉じて本作を観てください大丈夫1話25分ですから2時間あれば観れますし面白すぎて一気見しますからさあ早くさあさあさあ!!(布教の顔文字)

 

【3つのポイント】
①わかりやすい二部構成
②出題編が普通に怖い
③各話の感想&江尻が賢すぎる

 

 

【①わかりやすい二部構成】
始まりは何の前触れもなく、ぬるっと。

たとえば第1話。
ある女子高生のインスタのストーリーや投稿が表示、からの流れで、心霊スポットへ突撃するPOV視点に自然と移行します。

画面の中で起こる怪奇現象。消えていく女子高生たち。

暗転して、舞台は小さな映像編集室、そして登場人物が江尻と鬼頭に変わります。

つまり、ぬるっと始まった映像はいわゆる『出題編』。
映像編集室での二人の会話は、『解答編』になるのです。

なんと明快な構成。
シンプルゆえに飽きが来ず、味付け次第で無限に広がります。

( ・ω・)<これぞ巧みなる匠の技……✨

あと、作品半ばで流れるOPが意外とポップでした。

 

【②出題編が普通に怖い】
もいっちょのポイントは、出題編が怪奇ものとしてきっちり怖いところ。
(4話は違和感としての怖さでしたが)

ぶっちゃけ4話すべて、心霊現象ではなく人為的な――ただし幽霊よりも怖い人間の『業』――真相だったのですが、そこでミステリを重視しすぎてホラーを蔑ろにはしませんでした。尊敬。

特に1話の肝試しは、ゾワゾワしました。

昼に行っててえらい(「なんで心霊スポットなのに夜に行くんだよ明るいうちに行けよ」と野暮なツッコミをする派)と思ったのに、明るいのに怖い。

明るいからこそ少しの薄闇が恐ろしい。

2話のライブ配信も、おちゃらけた内容と唐突な違和感、ラストの差が良すぎた。
特にコメント欄がいい仕事してます。

3話は少々『作ってる』感はありましたが、仕掛けに気づかなかったので遅効性の驚きがありました。

4話は最初っからうさんくさくてよかったです。
(どんな褒め言葉?)

そんなわけで出題編は目を皿のようにしてガッツリ観るのを推奨します。
ヒントがちゃんとありました。

 

【③各話の感想&江尻が賢すぎる】

( ・ω・)<ざっくり感想!

 

①死者から来た呪いの動画

女子高生グループが心霊スポットである廃病院に行き、次々と命を落とす動画。

最初は和気藹々としていたのにアクシデントが起こった途端、ギスギスしていく様が妙にリアルでした。

 

JK:「そういえば……ううん、何でもない」

 

何気ないセリフ、そして一発目の画像にこそヒントがあって驚き。

彼女たちが『その選択』をして、『彼女』に『ああ言った』経緯がグロすぎました。
本当に『彼女』のことを思い遣って出た言葉なのか。

いやでも、彼女たちには『SNSに投稿するのをやめる』という選択肢が最初から無かった。

だからこそ『彼女』は悲しんで憤って、殺意を抱いたんでしょうなぁ。

嫌なものは見たくない、面倒なことはできれば避けたいという感情がリアルでした。

 

②消えた配信者

心霊系のリスナー投稿がメインのライブ配信で、その配信者が「警察が来た」と言ったきり消息を絶った。

生配信の最後に毎回ドッキリが仕掛けているそうなので、この配信者めっちゃ努力家やなと感心しました。

食物連鎖系のオリジナル呪物が気になりすぎる。
心霊写真のグッチーさんの声が監督と知って驚くなど🫢

ストーカーが賢すぎんか。
(この一言に尽きる)

そして情熱もすごい。『赤い光』の正体が特にシビれました。

 

③事故物件

同棲を始めるカップルがセルフ内見しにいく動画。

なんで動画回してるんだろ、と思いきや内見だったんですね。納得。

撮影している彼氏のお小言が非常にウザくて、「あ、これはやってますわ」と直感。
ボソッとつぶやいた言葉がまたキモくて、しかしセリフとしては秀逸でよかったです。

アパートの外観にあった『アレ』と、部屋に入る前の『アレ』には気づけませんでした。反省。

 

みっちゃん:「取り返しのつかないことになるって」

 

このセリフも好きです。

細やかで素敵な点がいっぱいあるんですが、この一言に尽きます。

これは良い百合オチ。

(いやもうほんとに予期せぬところに慎ましくさりげなく咲いた百合ほど栄養価の高いものはないですありがとうございます感謝)

 

④呪われた社内ビデオ

就活生に向けた、とある広告代理店のPR動画。
これはメモを取りながら観ました。
Actionひろせくん、 Happinessさきたくん、Rootsまきはらさん、Loveうかいさんとメモってました。

ナレーションやコメントにちゃんとヒントがあったのにシビれて憧れました。
(特に『窓に面した作業スペースで気分転換。夜景を見ながら仕事できます💕』というアピールポイントが)

 

若手社員:「まずは疑え。データの裏側を見よう」

 

上司らしきおじさんがずっと真顔で、バグが少々怖かったです。
ちな、『ペットボトル』には気づきませんでした。
なんやかんやでハッピーエンド……思いきや?

 

【まとめ:オチで最大級の恐怖を】

4話最後。
ネットニュースの画面で、『各話のその後をさりげなく描写する』というホスピタリティを浴びてニッコリしていたところ、

その『真実』は投下されました。

 

鬼頭:「撮っとく?」
江尻:「……(コクリ)」

 

あらやだマジですか🫢
オチ自体はよくあるものかもしれませんが、それによる効果が凄まじい。

これまで散々、心霊動画ではなく生きている人間によるものである――つまり心霊現象を否定していたにも関わらず。

冷静さと鋭い観察眼と持つ江尻くんの『現実』を崩壊させることで。

実に効果的に、鮮やかに『恐怖』を書き出していました。

間違いなく『ホラーミステリ』です。本当に面白かった!!!

 

 

次回は3月3日月曜日、
2023年制作、日本のホラーテレビドラマ、
『この動画は再生できません2』の話をします。

( ・ω・)<面白すぎて!

 

 

鳥谷綾斗